【2022.2.20 更新】2021年度 オンライン研修会・学術集会のお知らせ(日本栄養士会主催のものを除く)【随時更新】

研修会・学術集会等
2020年度に引き続き、2021年度もオンライン研修会が多数開催されることが想定されます。このページでは、2021年度に開催予定のオンライン研修会(日本栄養士会主催のものを除く)の情報を随時掲載していきます。日本栄養士会や各都道府県の栄養士会が主催する研修会は、日本栄養士会Webサイトから検索することができます。

食育健康サミット2021

終了した研修会情報

【終了】日本食品標準成分表2020年版(八訂)に関するオンラインセミナー

  • 日時 2021年5月23日(日)
  • テーマ 日本食品標準成分表2020年版(八訂)を活用しよう! ~混乱しがちな項目の見方と使い方~

【終了】東京栄養疫学勉強会

【終了】2021年春季会

  • 日時 2021年5月29日(土)
  • テーマ 新しい食品成分表(日本食品標準成分表2020年版(八訂))、どう使う、どう活かす? ~栄養疫学・栄養価計算の視点から考える~
  • 研修会の様子(一部グループワーク等は除く)

【終了】2021年夏季会

  • 日時 2021年8月29日(土)
  • テーマ 日本食品標準成分表2020年版(八訂)を使った栄養価計算の極意 ~自信と根拠をもって計算するための考え方~
  • 研修会の様子(一部グループワーク等は除く)

【終了】2021年秋季会

  • 日時 2021年11月27日(土)
  • テーマ 日本食品標準成分表2020年版(八訂)を活かす力を身に付ける ~実際のデータから疑問を見つけ理解を深めよう~
  • 研修会の様子(一部グループワーク等は除く)

【終了】2021年冬季会

  • 日時 2022年2月19日(土)
  • テーマ 海外の成分表と日本食品標準成分表の比較 ~未来の食品成分表の在り方を考える~
  • 研修会の様子(一部グループワーク等は除く)

【終了】日本人間健康栄養協会 研修会

【終了】第2回(2021年)食と健康の未来フォーラム

  • 日時 2021年9月1日(水)
  • テーマ 豊かでサステナブルな食生活のために〜食品添加物についてみんなで考えよう〜

【終了】第23回(2021年)ダノン健康栄養フォーラム

【終了】第8回 日本栄養改善学会 関東甲信越支部 学術総会

【終了】国立健康・栄養研究所セミナー

【終了】2021年度 味の素KK「食と健康セミナー」

  • 日時 2022年3月1日(火)~2022年3月8日(火)
  • テーマ 健康寿命の延伸に向けて ~今から取り組む「減塩」~

【終了】第10回 ILSI Japan ライフサイエンス・シンポジウム

  • 日時 2022年3月3日(木)
  • テーマ コロナ禍およびポストコロナにおける健康寿命延伸のための栄養と身体活動
  • 申込、その他研修会の詳細(ページ下部)
    ILSI Japan - 講演会詳細

【終了】歯科医療従事者・栄養管理業務従事者の口腔支援に関する研修会

【終了】腎臓病と栄養・代謝・食事フォーラム2022

第32回日本給食経営管理学会研修会

  • 日時 2022年3月26日(土)
  • テーマ 日本食品標準成分表2020年版(八訂)の給食施設での活用 ~食事摂取基準との関係と行政への対応~
  • 申込、その他研修会の詳細
    https://kyushoku.net/th32workshop/
タイトルとURLをコピーしました