2023年度 生涯教育研修会の情報を公開しました!

栄養一口メモ(栄養指導媒体)

以下の文面は、Webブラウザ「Internet Explorer」(IE)または、「Edge」のIEモードを使用されている方のみに表示されています。
「Internet Explorer」(IE)による当サイト閲覧の非推奨について
現在ご利用のIEは、当サイトのサポート対象外です。最新バージョンの「Microsoft Edge」や「Google Chrome」等のWebブラウザをご利用ください。
 Windows10におけるIE11のサポートは2022年6月16日をもって終了したため、今後は、IEに新たな脆弱性が発見されても更新プログラムは提供されません。セキュリティの観点からも、IE11から別ブラウザへの乗り換えを強く推奨いたします。
山梨県栄養士会Webサイト作成担当より
健康・栄養教育関連の卓上メモ・ポスター等を掲載しています。適宜ご活用ください。

卓上メモ・ポスター集(2023.3更新)

1枚ずつ別々のPDF資料をご希望の方は、zip圧縮ファイルをダウンロードしてください。
追加日説明・資料
2023.3更新媒体集11の内容:バランスのとれた食事、ベジファースト、やせ、減塩、地産地消、旬、共食、野菜等、計8スライド
【PDF】媒体集11(統合版)(4.3MB) 【zip】媒体集11(3.8MB)
2022.11更新媒体集10の内容:共食、フレイル&メタボ、フレイル予防、野菜、朝食等、計6スライド
【PDF】媒体集10(統合版)(3.2MB) 【zip】媒体集10(3.1MB)
2022.1更新媒体集9の内容:貧血、野菜の摂取、減塩、ローリングストック等、計6スライド
【PDF】媒体集9(統合版)(3.6MB) 【zip】媒体集9(3.4MB)
2021.11更新媒体集8の内容:アルコール、メタボ、野菜の摂取、脂質等、計6スライド
【PDF】媒体集8(統合版)(1.7MB) 【zip】媒体集8(3.6MB)
2021.8更新媒体集7の内容:昼食、共食、減塩、フレイル予防等、計6スライド
【PDF】媒体集7(統合版)(1.6MB) 【zip】媒体集7(3.5MB)
2020.12更新媒体集6の内容:共食、低栄養、フレイル、若い女性のやせ、野菜の摂取、減塩、食事バランス等、計8スライド
【PDF】媒体集6(統合版)(3.0MB) 【zip】媒体集6(2.9MB)
2020.10更新媒体集5の内容:減塩、外食、睡眠と肥満、肥満、低栄養、野菜の摂取、減塩、節酒、熱中症、地産地消、共食等、計18スライド
【PDF】媒体集5(統合版)(6.4MB) 【zip】媒体集5(9.4MB)
2020.3更新媒体集4の内容:低栄養、野菜の摂取、共食、地産地消、計5スライド
【PDF】媒体集4(統合版)(1.5MB) 【zip】媒体集4(2.4MB)
2019.3更新媒体集3の内容:地産地消、共食、揚げ物、減塩、計4スライド
【PDF】媒体集3(統合版)(1.0MB) 【zip】媒体集3(1.2MB)
2018.12更新媒体集2の内容:食生活全般のポイント、飲酒等、計3スライド
【PDF】媒体集2(統合版)(0.6MB) 【zip】媒体集2(0.7MB)
2018.2更新媒体集1の内容:バランスのとれた食事、生活習慣病、減塩、野菜の摂取、肥満予防、食育、計37スライド
【PDF】媒体集1(統合版)(6.4MB)

栄養一口メモ(項目別)

以下の項目は最終更新日が2014年1月11日であるため、記載内容が古くなっている可能性があります。各自ご確認の後ご利用ください。

「健やか山梨21」の栄養・食生活及び食育推進に関する項目

食事バランスガイドの普及

野菜を350g以上食べましょう

朝食を摂りましょう

減塩に心がけていますか

適正体重を維持していますか

家族と一緒に食事をとる「共食」の推進

食への感謝の気持ちを持つ

地産地消の推進

果物は1日200gを目標に食べましょう

食品

健康と食生活

栄養素

生活習慣病

病気予防

介護食